2019年 12月 09日
![]() ビルを静かに蝕んでゆく蔦。 今日、Adobeに電話して、問題の不具合について調べてもらったが どうもNikonソフト側との何らかの問題があるみたい。 Nikonで画像編集したソフトでは文字がペーストできない症状が起きるのだが DxOのみの場合は普通にペーストできる。 また、Adobe側に写真データを送って調べてもらったが、Adobe側のPCでは不具合は起きない。 結論として、自分のPCに起こっている現象で、インストールしているソフトとの兼ね合いで 起こってるようだということは判った。 大方Nikonのソフトと先月新しくなったPhotoshop ㏄の最新版との兼ね合いだと思う。 一応、応急処置的なショートカットでペーストする方法が使えるので当面はこちらで対処するつもりです。 大体大きな不具合の問題は解決できたので明日以降は通常投稿できそう。 小さな不具合もあるのですが、それは明日Adobeに電話です(^^; オーディオマネージャがない件は今のところ音は出ているので放置の方向で。 PCで音楽を聴きながらのながら作業で使う程度なので。 音質が気に食わなければ、最悪サウンドカード増設でもいいわけだし(^_^;) とりあえず、新PCが完成したのでひと段落、少しゆっくりできそうです。 皆様の所への訪問は明日以降にさせていただきます。ご迷惑をおかけします。 「写真部門に応募します」 第四回プラチナブロガーコンテストを開催します! ブログランキングに参加しております ポチッ!してくれると励みになります ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by windmark-sakura
| 2019-12-09 22:41
| モノクローム写真・風景
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 10月 19日
![]() 湾曲する空間。 今日は月刊写真雑誌の発売日。 唯一の望みであった、フォトテクニックデジタルのフォトコン結果は、惜しくも次点で掲載のみとなった。 これで今年の入選の可能性は来月のフォトテクだけとなった。 夏過ぎてから失速が激しい・・・。 今年は年前半はいい調子だったが、年後半を過ぎて入選以上の掲載がぱったりと無くなった。 今年は体調がよくない日が多かったし、写欲減退が年々加速していってる。 来年以降はかなり我慢の年となりそうだ。 また今月号のデジタルカメラマガジンで来年度の選者の入れ替えも発表された。 本年度で組写真部門は小林紀晴先生が退任。 相性もよく、自分の写真の意図をよく汲み取ってくださり本当にありがたかった。 苦手意識のあった組写真だったが、自分の作品の可能性や方向性を示唆に富んだアドバイスで見出してくれた恩人です。 来年度こそはフルで投稿しようと思っていたので、今回の発表はショックだった。 デジタル部門は大和田良先生、プリント部門は鶴巻育子先生、組写真部門の後任はプリント部門からの 横滑りで岡嶋和幸先生という布陣。 来年度も自分にとっては、なかなか厳しいフォトコンライフになりそうだが、 いろんな先生に認めてもらえるよう精進していきたい。 今月は写真雑誌を三誌も購入してしまった・・・。 フォトテクニックデジタルに加え、 日本カメラとアサヒカメラの特集が森山大道さんとスナップ写真だから、自分としては買わざるを得なかった(^^; あとオールドレンズライフの新刊が出ていたので買ってしまった。 写真雑誌だけで5000円超の出費・・・、これは痛い(^_^;) ブログランキングに参加しております ポチッ!してくれると励みになります ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by windmark-sakura
| 2019-10-19 20:19
| モノクローム写真・風景
|
Trackback
|
Comments(6)
2018年 10月 24日
![]() 昨日、病院帰りに3駅ほど歩いてスナップ撮影した写真から。 曇っていて気温も上らなかった為、スナップには最適な日だったが 昼頃には雲が広がり、雨がぱらついたため、急いで家路についた。 明日あたり久々に撮影に出かけたいがやる事が溜まっているので今晩中にある程度片付けたい所。 今月送るフォトコン用の写真も仕上げないといけないし・・・(^_^;) 夏場は全くと言っていいほど写真を撮らなかったので 元の感覚を取り戻すのは大変そうだ。 ブログランキングに参加しております ポチッ!してくれると励みになります ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by windmark-sakura
| 2018-10-24 19:59
| モノクローム写真・風景
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 10月 03日
![]() 西日を浴びて長く伸びた電柱の影。 街角のにあった光と影のエアポケット。 ブログランキングに参加しております ポチッ!してくれると励みになります ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by windmark-sakura
| 2018-10-03 20:20
| モノクローム写真・風景
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 05月 23日
![]() 夕方、民家の壁に浮かび上がる影。 ブログランキングに参加しております ポチッ!してくれると励みになります ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by windmark-sakura
| 2018-05-23 21:01
| モノクローム写真・風景
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 04月 02日
![]() 在庫から。 体調不良と先週末のトラブルの一件から市内での撮影はますますし辛くなったし 市外へ撮影に出かけるとなると時間的にもなかなか厳しくなるので当面はストック写真で ブログは続けるが今後はこういう店先の写真も撮影不可になるんだろうな~と。 そもそも、もう市内で撮りたいという気持ちが薄れてしまったし。 このブログの更新が今まで通り更新できるかも怪しくなってきた・・・。 続けれる所まで続けたいが今年でこのブログも始めて10年だし ある意味区切りの時期が来てるのかもしれない。 ブログランキングに参加しております ポチッ!してくれると励みになります ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by windmark-sakura
| 2018-04-02 19:02
| モノクローム写真・風景
|
Trackback
|
Comments(4)
2017年 11月 23日
![]() 昼頃から天気が良くなり出し、近所へ買い物に出かけた際に撮った一枚。 冬の陽射しの所為か、どこか温かみを感じる影。 雨上がりのあとという事もあり、今日は日中は風が強かった。 最近は身近にある光と影の光景だけでも結構面白かったりして 自分の中でもまた被写体選びの嗜好が変わってきてる感じがする。 ブログランキングに参加しております ポチッ!してくれると励みになります ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by windmark-sakura
| 2017-11-23 20:32
| モノクローム写真・風景
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 11月 01日
![]() 罅割れた壁に繋がる電線。 この建物に電気を送りるライフライン。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by windmark-sakura
| 2017-11-01 19:08
| モノクローム写真・風景
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 10月 30日
![]() 台風一過の秋晴れの一日は木枯らしが吹き荒れる 風の強い一日となった。 一気に季節は秋から冬の気配が漂い始めた。 ここまで気温の変動が激しいと体調がついていけない・・・(^_^;) 明日は最低気温が一ケタ台なのに日中は20度越える予報。 今年の天気はいつも以上に変だ・・・。 先週、DxOの写真編集ソフトがリニューアルとなり アップグレード価格で安い為、早速購入。 DxOはNiKのUpoint技術を取り入れて、覆い焼きのような画像編集が可能になり シャープネスの調整やスタンプツールの能力が格段に進化した。 早速、1,2枚編集してみたが、出来は上々。 問題はまだソフトの起動やインポート、ノイズ消しにかかる処理時間に 若干不安定さを感じるので、今後のアップデートで解消していくのだろうが 早く安定して使えるソフトになって欲しいと感じる内容だ。 コントロールポイントの技術はNX系に比べるとまだまだだが 今後はこの機能を発展進化していって欲しいな~と感じた。 ブログランキングに参加しております ポチッ!してくれると励みになります ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by windmark-sakura
| 2017-10-30 19:44
| モノクローム写真・風景
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 10月 24日
![]() 台風一過のあと・・・。 吹き抜ける風。何かが居る気配。 ブログランキングに参加しております ポチッ!してくれると励みになります ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by windmark-sakura
| 2017-10-24 19:20
| モノクローム写真・風景
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
ブログランキングへ
クリックしてくれると励みになります
![]() 写真ランキング ![]() にほんブログ村 参加中のほかの写真サイト ●総合写真カメラサイト ガンレフにも参加中です windmark-sakuraのページへ sakuraのもう一つのmyBlog 風紋~諸事百般雑記帳~ 写真関連Links ・ニコンイメージング ・オリンパスイメージング ・photo style デジタルカメラRicohJapan ・GANREF/デジタル一眼レフカメラと写真の総合サービス ・フォトコン オンラインショップ (株)日本写真企画 ・フォトテクニックデジタル 玄光社 ・価格.com ・浜名湖ガーデンパーク ・カメラのキタムラ ネットショップ 管理人が運営するブログ windmark~風の記憶~ 過去の記事はこちら ~風紋~徒然歳時記 旧館(FC2版バックアップ用) お気に入りLinks 写真ブログLinks 廃墟関連links ホーロー看板、懐かしい自販機、レトロなもの、電柱電線関連links 日本酒、焼酎、酒関連links 絵画、画材、建築、芸術関連link 写真関連・写真用品・カメラメーカー関連links PC、インターネット、ブログ関連links ☆自己紹介/撮影機材 profile 撮影機材 ☆注意事項・禁止事項 注意事項・禁止事項 ☆注意事項 当ブログに掲載、使用している 写真・記事の無断使用や 無許可転載(複写や複製など)を 禁止します 当ブログと関係のないコメント、 トラックバック、スパムなど削除する事がありますのでご了承ください 相互リンク Any Given Sunday F5.6のモノクローム OZIO IN KAGAWA 自然のままゆっくりと・・・ 空写真~c o l o r l e s s w i n d 古美術やかた お気に入りブログ
コバチャンのBLOG 天気晴朗なれど~ 京都写真(Kyoto P... ヒトは猫のペットである howdygoto's ... デジタル宮城の歳時記 hal@kyoto 風景-Photo Precious*恋するカメラ Photo Of 北海道大陸 (本日のショット) 下手... いま、そこにある雲 ** mana's K... FUNKY'S BLUE... runapica(るなぴか) ちわりくんのありふれた毎日 Berry's Bird Silver Oblivion fiat lux pho... Another Story ちわりくんのありふれた毎日II Film&Gasoline 言衣りごと・暮らしごと。 Soul Eyes ささなみ幻影記 ちわりくんのありふれた毎... 外部リンク
カテゴリ
全体 雲~夕焼け・夕日 雲~朝焼け 日常風景 今日の空 巻雲 巻層雲 積雲 巻積雲 高積雲 高層雲 層積雲 乱層雲 層雲 積乱雲 飛行機雲 レンズ雲 天使の梯子 空・雲・太陽 電柱と空 街灯と空 夜空・月・星 ブルーモーメント 幻日・幻月 日暈・月暈 彩雲・瑞雲 虹・月虹 環水平、環天頂アーク 太陽柱・光環現象 特殊な雲・その他の空の現象 NIKON D300 RICOH GX200 CANON IXY DIGITAL700 風景~スナップ・一般~ 風景~自然~ モノクローム写真・風景 ポラロイド・トイフォト調写真 風景~建物~ 風景~モノ~ 風景~夜景~ 風景~街角スナップ~ ノスタルジー・ノイジー写真 ニューカラー調・フィルム調 クロスプロセス・アナログフォト 冬の記憶 モノクロームの記憶 70'sTaste photo ハイキー・エアリーフォト ストリートフォト・街スナップ 光と影 ニュートポグラフィックスフォト 6×6フィルム調 HDR加工写真 標識のある風景 佇むモノ 美術館めぐり 京都旅行記 秘境駅を巡る旅日記 鉄道沿線・駅の風景 店紹介~グルメ、食べ物~ 物撮り~食べ物~ 花・植物 雑貨・小物 動物 聖地巡礼 フォトコンテスト入選・入賞関連 その他 リンク 政治・社会・マスコミ関連 撮影機材・ソフト関連 思想・哲学・文化評論 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... タグ
Nikon D800(1079)
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED(1050) Nikon D700(517) Nikon D300(455) TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8(448) AF-S DX NIKKOR16-85mm F3.5-5.6(371) OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II(213) M.ZUIKO ED 12-40mm F2.8 PRO(212) Canon PowerShot G5X(171) AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300m(134) RICOH GX200(72) FUJIFILM X-T1(43) フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR(43) M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5(36) OLYMPUS PEN E-P3(36) ニコンAF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8(25) TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm(25) Nikon D810(14) SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM(8) Zeiss Distagon T* 1.4/35 ZF.2(7) CANON IXY DIGITAL 700(4) AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED(2) M.ZUIKO ED 40-150mm F2.8 PRO(1) ブログジャンル
リンク
ライフログ
sakuraが読んだ書籍
掲載されました
最新の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
記事ランキング
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||