2019年 08月 08日
![]() 夏枯れしてひび割れた大地。 ブログランキングに参加しております ポチッ!してくれると励みになります ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by windmark-sakura
| 2019-08-08 19:22
| 風景~スナップ・一般~
|
Trackback
|
Comments(2)
2019年 03月 18日
![]() 今日は久々に浜名湖周辺へ撮影に出かけた。 浜名湖内の水の色がどこか春めいてきていて、冬の時の少しくすんだ青い色から エメラルドグリーンの様な色に変化してきている。 暖かくなると海苔の養殖も盛んになる時期なので水の中の海藻の成長も早くなる。 この緑は磯のりや青のりが海中で繁殖しているという事なのかな・・・。 弁天島の湾内は春の陽射しを浴びて穏やかな一日だった。 ブログランキングに参加しております ポチッ!してくれると励みになります ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by windmark-sakura
| 2019-03-18 21:08
| 風景~スナップ・一般~
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 02月 27日
![]() 冬の名残と春の走りが同居する港の光景。 漣が作り出す光のアート。 ブログランキングに参加しております ポチッ!してくれると励みになります ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by windmark-sakura
| 2019-02-27 20:49
| 風景~スナップ・一般~
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 05月 04日
![]() 昨日浜松駅前付近を歩いたら夜の祭り前ではあったが 結構な数の御殿屋台が集結していた。 夕方6時以降は市街地は見物客でごったがえすので早めに退散。 街中は交通規制も始まっていた様で混雑時を上手く抜けて帰る事が出来た。 今年は祭り開催の3日間、雨も降りそうもないのでかなり混みそうな気がする・・・。 ブログランキングに参加しております ポチッ!してくれると励みになります ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by windmark-sakura
| 2018-05-04 19:44
| 風景~スナップ・一般~
|
Trackback
|
Comments(4)
2018年 03月 26日
![]() 夕暮れ時、無人の公園にて。 夕陽の陽射しを浴びて輝く桜咲く中、誰もいない公園に佇むブランコ。 春の日の、静かに、そして穏やかに暮れていく日常の光景を感じた。 ブログランキングに参加しております ポチッ!してくれると励みになります ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by windmark-sakura
| 2018-03-26 21:24
| 風景~スナップ・一般~
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 03月 23日
![]() 久々に近所の田園地帯が広がる場所へ買い物ついでに撮影をも兼ねて出かけてみた。 もうじきこの場所も水がはられ水田の光景が広がる。 夕焼け色に染まった水田の光景はフォトジェニックな光景なので 撮影できればいいな~と思っているが、近年はあまり赤く染まる夕景はこの時期は見られない。 何年か前見た赤く染まった水田の光景をまた撮ってみたい。 ブログランキングに参加しております ポチッ!してくれると励みになります ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ▲
by windmark-sakura
| 2018-03-23 21:00
| 風景~スナップ・一般~
|
Trackback
|
Comments(2)
2017年 12月 11日
![]() 収穫が終わった冬の田園。 朝日を浴びて輝く姿が美しかった・・・。 ブログランキングに参加しております ポチッ!してくれると励みになります ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by windmark-sakura
| 2017-12-11 21:42
| 風景~スナップ・一般~
|
Trackback
|
Comments(2)
2017年 12月 08日
![]() 夕方の帰り道、崖沿いにある寺で見かけた光景。 日差しを浴びて輝く紅葉の赤に 秋の季節の最後の輝きを見た様な気がした・・・。 ブログランキングに参加しております ポチッ!してくれると励みになります ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by windmark-sakura
| 2017-12-08 19:49
| 風景~スナップ・一般~
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 11月 17日
![]() 昨日は浜名湖今切り付近は風が強く、真冬を連想させる強風が吹き荒れた。 浜名湖湖畔も波が高く釣り人の数もまばらだった。 ブログランキングに参加しております ポチッ!してくれると励みになります ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by windmark-sakura
| 2017-11-17 21:28
| 風景~スナップ・一般~
|
Trackback
|
Comments(2)
2017年 09月 19日
![]() 台風も通過した後の今日の天候は 風は少し強いが空の透明度が高くなっている様に感じた。 陽射しはまだまだ夏を感じさせるが、風はもう秋の匂いを感じる。 田園の稲も刈り取りの季節を迎えていた。 ブログランキングに参加しております ポチッ!してくれると励みになります ![]() 人気ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 ▲
by windmark-sakura
| 2017-09-19 19:56
| 風景~スナップ・一般~
|
Trackback
|
Comments(2)
|
アバウト
カレンダー
ブログランキングへ
クリックしてくれると励みになります
![]() 写真ランキング ![]() にほんブログ村 参加中のほかの写真サイト ●総合写真カメラサイト ガンレフにも参加中です windmark-sakuraのページへ sakuraのもう一つのmyBlog 風紋~諸事百般雑記帳~ 写真関連Links ・ニコンイメージング ・オリンパスイメージング ・photo style デジタルカメラRicohJapan ・GANREF/デジタル一眼レフカメラと写真の総合サービス ・フォトコン オンラインショップ (株)日本写真企画 ・フォトテクニックデジタル 玄光社 ・価格.com ・浜名湖ガーデンパーク ・カメラのキタムラ ネットショップ 管理人が運営するブログ windmark~風の記憶~ 過去の記事はこちら ~風紋~徒然歳時記 旧館(FC2版バックアップ用) お気に入りLinks 写真ブログLinks 廃墟関連links ホーロー看板、懐かしい自販機、レトロなもの、電柱電線関連links 日本酒、焼酎、酒関連links 絵画、画材、建築、芸術関連link 写真関連・写真用品・カメラメーカー関連links PC、インターネット、ブログ関連links ☆自己紹介/撮影機材 profile 撮影機材 ☆注意事項・禁止事項 注意事項・禁止事項 ☆注意事項 当ブログに掲載、使用している 写真・記事の無断使用や 無許可転載(複写や複製など)を 禁止します 当ブログと関係のないコメント、 トラックバック、スパムなど削除する事がありますのでご了承ください 相互リンク Any Given Sunday F5.6のモノクローム OZIO IN KAGAWA 自然のままゆっくりと・・・ 空写真~c o l o r l e s s w i n d 古美術やかた お気に入りブログ
コバチャンのBLOG 天気晴朗なれど~ 京都写真(Kyoto P... ヒトは猫のペットである howdygoto's ... デジタル宮城の歳時記 hal@kyoto 風景-Photo Precious*恋するカメラ Photo Of 北海道大陸 (本日のショット) 下手... いま、そこにある雲 ** mana's K... FUNKY'S BLUE... runapica(るなぴか) ちわりくんのありふれた毎日 Berry's Bird Silver Oblivion fiat lux pho... Another Story ちわりくんのありふれた毎日II Film&Gasoline 言衣りごと・暮らしごと。 Soul Eyes ささなみ幻影記 ちわりくんのありふれた毎... 外部リンク
カテゴリ
全体 雲~夕焼け・夕日 雲~朝焼け 日常風景 今日の空 巻雲 巻層雲 積雲 巻積雲 高積雲 高層雲 層積雲 乱層雲 層雲 積乱雲 飛行機雲 レンズ雲 天使の梯子 空・雲・太陽 電柱と空 街灯と空 夜空・月・星 ブルーモーメント 幻日・幻月 日暈・月暈 彩雲・瑞雲 虹・月虹 環水平、環天頂アーク 太陽柱・光環現象 特殊な雲・その他の空の現象 NIKON D300 RICOH GX200 CANON IXY DIGITAL700 風景~スナップ・一般~ 風景~自然~ モノクローム写真・風景 ポラロイド・トイフォト調写真 風景~建物~ 風景~モノ~ 風景~夜景~ 風景~街角スナップ~ ノスタルジー・ノイジー写真 ニューカラー調・フィルム調 クロスプロセス・アナログフォト 冬の記憶 モノクロームの記憶 70'sTaste photo ハイキー・エアリーフォト ストリートフォト・街スナップ 光と影 ニュートポグラフィックスフォト 6×6フィルム調 HDR加工写真 標識のある風景 佇むモノ 美術館めぐり 京都旅行記 秘境駅を巡る旅日記 鉄道沿線・駅の風景 店紹介~グルメ、食べ物~ 物撮り~食べ物~ 花・植物 雑貨・小物 動物 聖地巡礼 フォトコンテスト入選・入賞関連 その他 リンク 政治・社会・マスコミ関連 撮影機材・ソフト関連 思想・哲学・文化評論 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... タグ
Nikon D800(1079)
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED(1050) Nikon D700(517) Nikon D300(455) TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8(448) AF-S DX NIKKOR16-85mm F3.5-5.6(371) OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II(213) M.ZUIKO ED 12-40mm F2.8 PRO(212) Canon PowerShot G5X(171) AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300m(134) RICOH GX200(72) FUJIFILM X-T1(43) フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR(43) M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5(36) OLYMPUS PEN E-P3(36) ニコンAF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8(25) TOKINA AT-X 124 PRO DX 12-24mm(25) Nikon D810(14) SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM(8) Zeiss Distagon T* 1.4/35 ZF.2(7) CANON IXY DIGITAL 700(4) AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED(2) M.ZUIKO ED 40-150mm F2.8 PRO(1) ブログジャンル
リンク
ライフログ
sakuraが読んだ書籍
掲載されました
最新の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
記事ランキング
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||