nikon D800 ニコン AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED 2017.01.18撮影
昨日撮ってきた、浜名湖周辺の一枚から。
久々に長時間歩いたこともあり、筋肉痛で体のあちこちが痛い。
やはり冬の海辺は体に堪えるのだろうか・・・。
それにしても、昨日撮影に行った場所は初めてだった事もあり
久々に大量の枚数を撮影した。
電池が切れるまで撮影し、その数、869枚。
今からデータの整理と編集でどれだけ時間がかかるのか、
まだ、整理の手がつかない状況(^_^;)
撮るのはいいが、自分の場合はデータが溜まる一方。
問題はこれだけの枚数の中からどれだけ納得のいく作品が出るか。
去年、HDDを増設したのだが、もう一杯になりつつある・・・。
今年の春あたり3TBで2つは増設しないとデータの蓄積のスピードに対し、
保管先の場所が追っ付かない状況になりつつある。
やっぱり、去年あたりから編集量は3倍近く増えてる気がする・・・。
自分では量を撮ってる感じがしないのだが、編集後のデータサイズは生のRAW画像よりも
大きくなるから作品数の数が増えれば仕方の無い事。
でも今後、これ以上カメラの画素数が高画素化するようなら弊害も出てくるなと。
3600万画素のD800でも容量食うな~と感じているのに、
5000万画素超えとか一体どれだけ容量を食うのか・・・。
5000万画素くらいで打ち止めにしてもらわないと、PCのCPUの能力も頭打ちの今、
処理が遅くなるし、データ保管もやっぱり大変になるのでPC関連で、
よほどのブレイクスルーが無いと高画素のカメラは使うのが厳しくなりそうだ。
第一回プラチナブロガーコンテスト
ブログランキングに参加しております ポチッ!してくれると励みになります
人気ブログランキングへ
にほんブログ村